【鳥のフン対策】電線に「鳥よけワイヤー」を無料設置!電力会社やNTTへの依頼方法。

スポンサーリンク
※当サイトのコンテンツには、プロモーションリンクが含まれている場合があります。

鳥のフンが車や敷地に落ちて困ってます!
対策できないかな?

そんな悩みにお答えします。

この記事の内容
  • 鳥よけワイヤーの電線工事について
  • 電力会社やNTTへの依頼から工事までの流れ
  • 鳥よけワイヤー取り付け後の効果

僕も「鳥のフン」に悩まされていました。出掛け際に車のボンネットにフンを発見したら・・・
『チクッショー』と叫びたくなります。

MIX
MIX

電線にとまる鳥の仕業です。
ガッデム!

結論、鳥よけワイヤーを無償で設置してもらいました。
この記事では無料で依頼できる「電線の鳥フン対策」についてお話します。

記事を読んだら直ぐに依頼して、マイホームライフをより快適にしましょう!

スポンサーリンク

鳥よけワイヤーの電線工事について

電線の上にワイヤーを貼ります。この細いワイヤーによって、鳥は電線に止まりにくくなります。

工事は電線を管理する「電力会社」「NTT」「ケーブルテレビ会社」に無料で依頼できます。
僕は下記3社に依頼しました。

  • 東京電力
  • NTT東日本
  • J:COM(ケーブルテレビ)

・家の敷地から外れた道路上の電線も工事OK!
・敷地内に電柱がなくてもOK!
・J:COMは、ケーブルテレビに契約してなくても工事OK!

ワイヤー工事以外の対策

東京電力さんには、電柱のてっぺんに鳥が止まらないように「尖がり帽子」をかぶせてもらいました。

あと、リアルなカラスの模型をぶら下げることも出来ましたが、これはやんわりお断りしました。

引用:amazon

電力会社やNTTへの依頼から工事までの流れ

下記の流れになります。

①電柱のプレートをチェック

電柱プレートの電柱番号(「標識」と「番号」)を確認してください。プレートはかなり高い位置にあります。スマホで写真を撮って記録するのが楽だと思います。電力会社やNTTに連絡した際にこの電柱番号を伝えます。

②電力会社やNTTに連絡

東京電力はWEBページからの申し込みになります。NTT(J:COM)に関しては電話して『鳥のフンに困っているので対策してください!』と伝えればOK。
*各社の連絡先は、下記に記載しています。

東京電力

下記のWEB受付ページから申し込みできます。

設備改修(電柱移設等)のWEB受付サービス|電柱移設等の設備改修WEB受付サービス|東京電力パワーグリッド株式会社
東京電力パワーグリッド「調整力電源等調達に係る意見募集(RFC)」ページ。東京電力パワーグリッド株式会社は、経済・産業の中心である首都圏エリアで、送配電ネットワークを活用し、電力の供給等を行う送配電事業会社です。

▼「工事費の負担」についての説明が出ますが、無料なので気にせず『申込する』でOK。

引用:TEPCO Power Grid, Inc.

▼名前や住所などの情報を記入します。
・控えておいた電柱の「標識」と「番号」も入力。
・改修理由には、下記の通り『鳥糞対策』を選択。

引用:TEPCO Power Grid, Inc.
その他の電力会社の連絡先
NTT(J:COM)の連絡先
会社電話番号受付時間
NTT東日本局番なしの「116」
(携帯電話:0120-116-000)
午前9時〜午後5時
※土日祝も受付中(年末年始12/29〜1/3を除く)
NTT西日本局番なしの「116」
(携帯電話:0800-2000-116)
午前9時〜午後5時
※土日祝も受付中(年末年始12/29〜1/3を除く)
J:COM0120-999-000午前9時~午後6時
※年中無休

J:COMの電線については、NTTさんの現場視察に立ち会った時に『あの電線はJ:COMさんなので、J:COMさんに依頼してください』と言われて、J:COMに連絡しました。

③現地下見(立ち会い)の日程調整

依頼後(当日か翌日)に、工事担当者から電話連絡があります。
下記のやり取りをして電話は終了。

  • 場所の連絡(「電柱番号」もしくは「住所」)を伝える
  • 立ち会い日時調整

④現地下見の立ち合い(10分程度)

鳥フンの被害状況を簡単に説明し、担当者からは工事内容の説明があります。

また、「鳥の種類(大きさ)」についても聞かれました。鳥の大きさによって、取り付けるワイヤーと電線の距離を調整するそうです。

  • 大きい鳥(カラスなど)・・・距離を広く
  • 小さい鳥(むく鳥など)・・・距離を狭く

僕はフンを落とす「鳥の姿」を見たことがなかったので、車についた「フンの被害写真」を見せました。フンの写真で鳥の大きさも推測できるようです。

最後に「工事日の日程調整」をして、立ち合い終了です。
会社によって、工事までにかかる日数が違っています。

  • NTT東日本:早いです。3日後には工事できました。
  • J:COM:1週間ほどかかりました。
  • 東京電力:遅いです!1ヶ月半ほどかかりました。(混み合ってた様です)

⑤工事の実施(立ち会い不要)

イメージ写真

数日後(1週間~1ヶ月半)、工事が実施されます。ゴンドラがついている高所作業車で、鳥よけワイヤーを取り付けます。作業時間は1時間ほどで終わりました。
※写真はイメージです。

立ち会いは不要ですが、車の移動が必要なケースに備えて家にいました。

鳥よけワイヤー取り付け後の効果

3社すべての工事が完了後、ほとんど「鳥のフン」を見かけなくなりました!

ただし「100%」ではありません。対策して約半年たちましたが、2度被害にあいました。しかし以前と比べたら激減しているので、効果てきめんです。

「NTTさん」と「J:COMさん」の工事が終わって、「東京電力さん」の工事が終わるまでの間は、何度か被害がありました。東京電力の電線が一番高い場所にあり、鳥が止まりやすいのはより高い場所の様です。NTTの担当者さんからこの説明をもらいました。

【その他】鳥よけ対策アイテム紹介

防鳥ホログラムテープ

鳥よけとげマット(ステンレス製)

鳥よけ撃退器(超音波/警報音/LED強力フラッシュライト)

まとめ

この記事では、「鳥のフン対策」についてお話しました。「家づくり」には直接関係しませんが、気持ちよく暮らせる環境を整えることは大切です。

依頼は簡単にできます、先ずは電柱プレートのチェックをしてみてはいかがでしょうか?

この記事が少しでも参考になったなら大変うれしいです。最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

【宣伝】注文住宅の『間取り』『見積もり』の手軽な提案依頼について

家づくりって何から手を付ければいいの?
『間取り』や『費用』はどうやって決めればいいの?

そんな悩みをお持ちなら、先ずは家づくりの専門家からの無料提案を受けてみるのはいかがですか?お好きなハウスメーカー・工務店を選んで、『間取り』や『見積もり』を依頼することができます。

営業マンと会わなくても、気になるメーカーの『間取り』や『見積もり』をもらえます。現実的な家のイメージがくっきりするので、家づくりのとっかかりとしてはやって損はないです。
↓こんな感じの『間取り』『見積もり』をもらいました!

MIX
MIX

公開して怒られたら削除します。

筆者
筆者

やっぱり大手メーカーは高いです。ローコスト住宅メーカーも選べて、間取りやコスト感も把握できます。これ宣伝になり恐縮でが、おススメです。

MIX
MIX

下記が掲載ハウスメーカー(工務店)の一例。
会社よって提案内容が全然違うから面白いよ。

ハウスメーカーを探す(簡単3分)
【PR】タウンライフ不動産


スポンサーリンク
スポンサーリンク
住宅
運営者・ブログについて
せいぞう

神奈川在住のアラフィフ親父。
妻と息子と雑種犬の3名で暮らしています。10年暮らしたマンションを売って土地を買い、ローコストで注文住宅(約30坪)を建てました。
失敗や後悔もたくさんあった『家の売買』や『家づくり』の経験を伝えたくてブログを見切り発車。趣味は家のDIY。

シェアする
タイトルとURLをコピーしました