【注文住宅】建築予算はどのくらい?平均資金と着工戸数から、買い時が見えてくる!

スポンサーリンク
※当サイトのコンテンツには、プロモーションリンクが含まれている場合があります。

注文住宅の建築予算ってどのくらい?
マンションは高騰しているけど、注文住宅は?

そんな疑問にお答えします。

この記事の内容

・注文住宅 平均建築資金の推移
・注文住宅 着工戸数の推移
・今は買い時かについて

都心の新築マンション平均価格は、1億円を超えて高騰しています。
では注文住宅はどうでしょうか?今回はシンプルに調査データを共有したいと思います。

注文住宅を買うタイミングの参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

注文住宅 平均建築資金の推移

国土交通省の調査によると、

住宅建築資金(土地購入資金を除く)

  • 全国平均:3,935万円
  • 三大都市圏平均:4,504万円
筆者
筆者

高すぎてビックリ!

平成30年(2018年)からの推移は、下記の通り

▼全国平均

出典:「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」(国土交通省)

▼三大都市圏

出典:「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」(国土交通省)

住宅建築資金 「新築」「立て替え」工事別

  • 新築世帯:3,866万円
  • 建て替え世帯:4,487万円
筆者
筆者

建て替えの方が大分お金がかかりますね!

平成30年(2018年)からの推移は、下記の通り

▼新築(全国)

出典:「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」(国土交通省)

▼立て替え(全国)

出典:「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」(国土交通省)

住宅建築資金(土地購入資金を含む)

  • 全国平均:5,436万円
  • 三大都市圏平均:6,787万円

平成30年(2018年)からの推移は、下記の通り

▼全国平均

出典:「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」(国土交通省)

▼三大都市圏

出典:「令和4年度 住宅市場動向調査報告書」(国土交通省)

注文住宅の建築資金は、右肩上がりに増えています
特に土地を含まない「建物のみ」の資金が、令和3年(2021年)から急増

筆者
筆者

建築資材の高騰(ウッドショック)の影響が大きいと推測できますね。

では平均建築資金が増えているのに対して、実際の着工戸数はどうなっているのでしょうか?

注文住宅 着工戸数の推移

持家(注文住宅)の着工戸数は、下記のグラフの通りです。
*下部の水色部分が、持家(注文住宅)

出典:「令和4年度 建築着工統計調査報告」(国土交通省)

「持家」は、「注文住宅」を示します。
国に提出する建築工事届から集計しているので、 
 ・個人が提出する注文住宅…持家
 ・事業者が提出する建売住宅…分譲住宅
 ・事業者(個人)が提出する賃貸住宅…貸家

令和4年(2022年)は、253千戸。前年の286千戸にくらべて大分減少しています。

筆者
筆者

対して分譲住宅や貸家は、増加していますね

「今は買い時か?」について

結論から、注文住宅は『今は買い時でない』と思います。

下記は不動産価格の推移グラフ。

出典:「不動産価格指数(住宅)(令和5年1月分・季節調整値)」(国土交通省)
筆者
筆者

2020年から上がってますね。コロナの影響かな?

買い時ではない」と言いますか、「高すぎて買えない」という人も多いと思います。
まだ「住宅ローン減税」が続いているにせよです。実際に、注文住宅の着工戸数も減っているので、買うのを控えている人(高くて買えない)も、少なくないと思います。

「買い時」ではなく、「売り時」ですね

僕は2016年にマンションを売って、2018年に注文住宅を建てました(その間は賃貸住まい)。資金的にローコスト住宅でなければ無理だったのですが、今ならローコストでも建てられなかったと思います;

ローコスト住宅の記事はこちら↓

でも「注文住宅」を考えている人は、家づくりの計画をより具体的に進めることをおすすめします。「注文住宅」は「建売」と違ってすぐに買えるもんじゃないし、調査や勉強もして、じっくり検討することが大切です。私は3年ほどかかりました。

筆者
筆者

もう進めてる方もいますよね?大変失礼しました。

今は価格が上がっていますが、今後は下がる可能性が十分あると思います。株価も上がり過ぎていますし、ウッドショックも落ち着いて、あとは戦争が終わってくれれば良いですね。
ですので、今から準備をすることをおすすめします。

でもでも、個人の状況にもよると思います。よく言われることですが『買いたいと思った時が、買い時』というのが万能な回答ですね。

まとめ

今回は注文住宅について、国土交通省の調査データを共有しました。

家の「買い時」は、人それぞれの「判断」になりますが、家づくりの計画を着々と準備して進めることをお勧めします。

この記事が少しでも参考になったなら大変うれしいです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

【宣伝】注文住宅の『間取り』『見積もり』の手軽な提案依頼について

家づくりって何から手を付ければいいの?
『間取り』や『費用』はどうやって決めればいいの?

そんな悩みをお持ちなら、先ずは家づくりの専門家からの無料提案を受けてみるのはいかがですか?お好きなハウスメーカー・工務店を選んで、『間取り』や『見積もり』を依頼することができます。

営業マンと会わなくても、気になるメーカーの『間取り』や『見積もり』をもらえます。現実的な家のイメージがくっきりするので、家づくりのとっかかりとしてはやって損はないです。
↓こんな感じの『間取り』『見積もり』をもらいました!

MIX
MIX

公開して怒られたら削除します。

筆者
筆者

やっぱり大手メーカーは高いです。ローコスト住宅メーカーも選べて、間取りやコスト感も把握できます。これ宣伝になり恐縮でが、おススメです。

MIX
MIX

下記が掲載ハウスメーカー(工務店)の一例。
会社よって提案内容が全然違うから面白いよ。

ハウスメーカーを探す(簡単3分)
【PR】タウンライフ不動産


スポンサーリンク
スポンサーリンク
住宅
運営者・ブログについて
せいぞう

神奈川在住のアラフィフ親父。
妻と息子と雑種犬の3名で暮らしています。10年暮らしたマンションを売って土地を買い、ローコストで注文住宅(約30坪)を建てました。
失敗や後悔もたくさんあった『家の売買』や『家づくり』の経験を伝えたくてブログを見切り発車。趣味は家のDIY。

シェアする
タイトルとURLをコピーしました